年間行事予定/兵庫県武術太極拳連盟
活動内容末尾に「*」印がついているものは日本連盟主催です。
月別の最新情報は「ホーム」に随時掲載します。
2024年度事業計画 (2025年3月)2025年2月4日現在
日 程 | 活動内容 | 会 場 | ||
2025/3 | 2 | 日 | 推手一日講習会 | 神戸常盤アリーナ スポーツ館 |
9 | 日 | 午前 3段一次試験の為の推手 午後 2段一次試験の為の剣講習会 | 神戸市立中央体育館第1体育室 | |
12 | 水 | 3段取得者講習会 | 灘区文化センター | |
19 | 水 | 4段取得者講習会 | ベイコム体育館剣道場 | |
20 | 木・祝 | 武道祭 | 県立武道館 | |
23 | 日 | 県西部地区講習会 | 姫路市網干市民センター | |
26 | 水 | 定例推手講座 | 磯上体育館競技場 |
2025年度事業計画(案) 2025年2月27日現在 内容更新(直近)2025/2/27
日程 | 活動内容 | 会場 | ||
4 | 2 | 水 | 3段取得者講習会 | 御影公会堂 |
5~6 | 土~日 | 前期4段審査会1次・東京* | 本部研修センター | |
7~9 | 月~水 | 前期4段審査会1次・東京* | 本部研修センター | |
9 | 水 | 4段取得者講習会 | 灘区文化センター | |
13 | 日 | 32式剣講習会 | 垂水体育館 | |
12~13 | 土~日 | 公認太極拳A級指導員認定試験* | 本部研修センター | |
12~13 | 土~日 | 前期4段審査会1次・大阪* | 大阪トレーニングセンター | |
14~15 | 月~水 | 前期4段審査会2次・大阪* | 大阪トレーニングセンター | |
19~20 | 土~日 | 第33回JOCジュニアオリンピックカップ大会* | 愛知県名古屋市 | |
23 | 水 | 定例推手講習会 | 磯上体育館 | |
27 | 日 | 長寿祭 (神戸市民のみ) | 神戸市シルバーカレッジホール | |
29 | 火祝 | 2・3段1次試験(1回目) | 神戸常盤アリーナ | |
26~27 | 土~日 | 公認太極拳C級指導員認定試験* | 大阪トレーニングセンター | |
5 | 3~4 | 土~日 | 公認太極拳B級指導員認定試験* | 大阪トレーニングセンター |
5~6 | 月~火 | 公認太極拳A級指導員認定試験* | 大阪トレーニングセンター | |
11 | 日 | 県シルバー大会出場者練習会 | 垂水体育館 | |
11 | 日 | 公認普及指導員認定試験 | 県立総合体育館 | |
14 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
18 | 日 | 理事会 | 神戸常盤アリーナ | |
18 | 日 | 2・3段1次試験(2回目) | 神戸常盤アリーナ | |
24 | 土 | 孔祥東セミナー予定(32式剣) | 垂水体育館 | |
25 | 日 | 孔祥東セミナー予定(34式扇) | 東灘体育館 | |
28 | 水 | 定例推手講習会 | 磯上体育館 | |
6 | 4 | 水 | 県シルバー大会 | 神戸常盤アリーナ |
8 | 日 | 審判研修会 | ||
8 | 日 | 全日本出場者練習会 | 垂水体育館 | |
11 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
22 | 日 | 県連盟総会 | ウィズ明石704B | |
22 | 日 | 全日本出場者練習会 | ウィズ明石704B | |
22 | 日 | 全日本のための練習会 | ||
25 | 水 | 定例推手講習会 | 垂水体育館 | |
28 | 土 | 前期1級検定試験 | 神戸常盤アリーナ体育室 | |
29 | 日 | 検定委員会講習会 | 明石勤労福祉会館 | |
7 | 2 | 水 | 3段取得者講習会 | |
6 | 日 | 全日本出場者練習会 | 垂水体育館 | |
6 | 日 | 全国大会のための練習会 | ||
11~13 | 金~日 | 第42回全日本武術太極拳選手権大会 | 東京体育館 | |
20 | 日 | 次世代講師養成セミナー | ||
23 | 水 | 定例推手講習会 | ||
30 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
8 | 6 | 水 | 3段取得者講習会 | |
20 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
27 | 水 | 定例推手講習会 | ||
30~31 | 土~日 | SIGA国スポ | 滋賀県野洲市総合体育館 | |
9 | 3 | 水 | 3段取得者講習会 | |
7 | 日 | 県北部有段者講習会 | 豊岡市 | |
10 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
14 | 日 | 初段受験者講習会 | ||
13~14 | 土~日 | 3段4段受験対策講習会大阪①* | 大阪トレーニングセンター | |
15~16 | 月~火 | 3段4段受験対策講習会大阪②* | 大阪トレーニングセンター | |
24 | 水 | 定例推手講習会 | ||
28 | 日 | 2・3段受験者講習会 | 神戸常盤アリーナ | |
28 | 日 | 太極拳強化選手練習会 | ||
10 | 1 | 水 | 3段取得者講習会 | |
5 | 日 | 初段・2段受験者講習会 | ||
5 | 日 | 審判研修会 | ||
4~5 | 土~日 | 後期4段審査会1次・東京* | 本部研修センター | |
6~8 | 月~水 | 後期4段審査会2次・東京* | 本部研修センター | |
8 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
11~12 | 土~日 | 後期4段審査会1次・大阪* | 大阪トレーニングセンター | |
13~14 | 月~火 | 後期4段審査会1次・大阪* | 大阪トレーニングセンター | |
12 | 日 | 2段受験者講習会 | ||
15 | 水 | 3段受験者講習会 | ||
19 | 日 | ねんりんピック岐阜 | 下呂交流会館アクティブ | |
19 | 日 | 県フェスティバル | 神戸常盤アリーナ | |
22 | 水 | 定例推手講習会 | ||
26 | 日 | 3段受験者講習会 | ||
29 | 水 | 2段受験者講習会 | ||
11 | 2 | 日 | 3段受験者講習会 | |
5 | 水 | 2段受験者講習会 | ||
9 | 日 | 初段受験者講習会 | ||
12 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
15~16 | 土~日 | 2段検定試験* | 神戸常盤アリーナ | |
22~23 | 土~日 | 初段検定試験* | 兵庫県立総合体育館 | |
26 | 水 | 定例推手講習会 | ||
12 | 7 | 日 | 次世代講師養成セミナー | |
10 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
14 | 日 | 42式剣講習会 | ||
14 | 日 | 太極拳強化選手練習会 | ||
21 | 日 | 一日推手講習会 | ||
2026/ 1 | 7 | 水 | 3段取得者講習会 | |
11 | 日 | 県大会出場者練習会 | ||
14 | 水 | 4段取得者講習会日 | ||
18 | 日 | 審判研修会 | ||
25 | 日 | 42式剣講習会 | ||
25 | 日 | 後期1級検定試験 | 神戸常盤アリーナ体育室 | |
28 | 水 | 定例推手講習会 | ||
2 | 1 | 日 | 県大会出場者練習会 | |
4 | 水 | 3段取得者講習会 | ||
7~8 | 土~日 | 兵庫県選手権大会 | ||
14~15 | 土~日 | 第21回全国審判員研修会* | 大阪トレーニングセンター | |
18 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
3 | 1 | 日 | 一日推手講習会 | 神戸常盤アリーナスポーツ館 |
4 | 水 | 3段取得者講習会 | ||
11 | 水 | 4段取得者講習会 | ||
15 | 日 | 2段一次試験の為の剣講習会 | ||
15 | 日 | JOCのための練習会 | ||
20 | 金 | 兵庫県武道祭 | 県立武道館 | |
22 | 日 | 県西部講習会 | 姫路市 | |
22 | 日 | JOCのための練習会 | ||
25 | 水 | 定例推手講習会 |